最近、こんなお悩みありませんか?

  • 慢性的な肩こりや腰の痛みが取れない
  • 朝起きても疲れが残っている
  • 気分がすっきりしない
  • 頭痛やめまいが増えてきた
  • 病院では「異常なし」と言われたけど、なんとなく調子が悪い


もし一つでも当てはまったら・・・

ぜひ一度当院の施術を

お試しください。

施術中の写真

原田はりきゅう院|東洋医学で、心と体をやさしく整える鍼灸治療

〜鍼灸を通じて、東員・いなべ・四日市・菰野地域の皆さまの健康をサポートします〜

原田はりきゅう院は、三重県員弁郡東員町城山の城山三丁目停留所から徒歩5分の立地にある鍼灸院です。

年齢を重ねるごとに、「なんとなく体がだるい」「眠っても疲れが取れない」「肩や腰の痛みが続く」など、これまで気にならなかった不調が現れやすくなります。

特に仕事や家庭の変化と重なる時期だと、体も心もゆらぎやすくなります。
「忙しいから仕方ない」と不調を後回しにしていませんか?

当院は、そんな毎日をがんばるあなたの体と心に寄り添い、鍼灸と東洋医学の力で、自然な回復力を引き出すお手伝いをしています。


■ 東洋医学の視点で、からだ全体を見ていきます

東洋医学では、「気(き)・血(けつ)・水(すい)」の巡りや、五臓六腑のバランスを大切にしています。

不調の原因は、痛みが出ている場所とは別のところにあることも多く、例えば、肩こりの原因が内臓の冷えや自律神経の乱れだったり、慢性的な疲れが気の巡りの滞りから来ていることもあります。

当院では、症状だけを見るのではなく、体全体の状態を丁寧に診ていくことを重視しています。


■ 初回は丁寧にお話をうかがい、脈・腹・体の状態をチェックします

はじめての方には、まずじっくりとお話をうかがい、以下のチェックを行って体の状態を確認します。

  • 手首の脈をとることで、体の内側の状態や気血の巡りをみます

  • お腹に軽く触れて、臓腑の働きや冷えの有無、張り具合などをみます

  • 筋肉のコリや冷えの場所、皮膚の質感なども丁寧に確認します

こうして、体の内側と外側、両方から原因を探し出し、あなたに合った施術を組み立てていきます。


■ 「その場しのぎ」ではなく、少しずつ整えていく施術です

はりやお灸は、体に無理なく働きかけ、自然な流れを整えていく療法です。
一回で全てを変えるのではなく、数回の施術を通して、少しずつ整えていくことが大切です。

当院では、2回目以降も毎回、体の変化をしっかり確認しながら、施術内容を調整していきます。
無理のないペースで体を整えていけるよう、丁寧に寄り添います。


■ このようなお悩みに対応しています

  • 肩こり、首の痛み、寝違え

  • 腰痛、ぎっくり腰、坐骨神経痛

  • 五十肩、膝・股関節などの関節の痛み

  • 頭痛、めまい、耳鳴り、不眠

  • 食欲不振、便秘

  • 更年期症状(ほてり・のぼせ・イライラなど)

  • 自律神経の乱れからくる不調

  • 手足のしびれ、全身のだるさ、皮膚のかゆみ など

特に、原因がよくわからない慢性的な不調や、日によって波がある不安定な症状などは、東洋医学の得意とするところです。


■ はじめての方も、安心してお越しください

「鍼は痛くないの?」「お灸は熱いの?」と心配される方も多いですが、当院ではできるだけやさしい刺激で、リラックスして受けていただける施術を心がけています。

国家資格を持った鍼灸師が、安全・衛生的な施術を徹底していますので、初めての方もどうぞご安心ください。


■ ご予約・お問い合わせはお気軽に

鍼灸による体調管理や不調改善をお考えの方は、まずは気軽にご相談ください。

小さな不調も大切なサイン。
原田はりきゅう院が、あなたの体と心にそっと寄り添いながら、本来の健やかさを取り戻すお手伝いをいたします。

施術の流れ

写真は左右にスライドできます

カウンセリングの写真

カウンセリング

脈診の写真

脈診、腹診

足への施術写真

施術①

背中の施術写真

施術②

脈診の写真

検脈

施術後の説明の写真

施術後の説明

院長からのメッセージ

院長写真

当院のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。
院長の原田 明典です。

私は名古屋市内で鍼灸を専門に行っている治療院に勤め、そこでさまざまな患者さまが東洋医学の力で症状が改善していくことを目の当たりにすることができました。
こうした東洋医学の素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいと思い、当院を開院致しました。

あなたの症状をよくするため、脈の状態やお腹の状態などお体の状態を確認し、一人一人に合わせた施術を提案させていただきます。

あなたが少しでも症状をよくしたいと思うなら、私は全力でサポート致します。

あなたのご来院を心よりお待ちしております。

今月の休業日などの情報を、Instagramに投稿しております。

当院の特徴

1. 一人一人の症状に合わせた施術

お灸を施術中の写真

当院で行っている施術は、全てその患者さまの症状に合わせて行うオーダーメイドの施術です。

患者さまの体の状態ごとに、はりやお灸の刺激量を決めて、施術を行います。

しかし、最初から患者さまごとに合った刺激の量はわかりません。

何回か施術を試させて頂いて初めて分かるものなのです。

当院では初回では試しの刺激の量の施術を行い、それを元にして2回目以降で刺激の量を合わせていくことを行っていきます。

2. 東洋医学による施術

鍼とお灸の写真

当院の施術は、東洋医学に基づくものです。

患者さまの脈の状態をみたり、お腹の状態や舌の状態をみたりしながら、お体の状態を考えていくものです。

施術も電気や機械などは使わず、お灸と鍼だけで行います。

 

3.時間をかけて、体の状態を聞く

待合室の料金表の写真

当院では、患者さまのお体の状態を正確に把握するため、毎回、時間をかけてお話をお聞きするようにしております。

これは、時間と回数を重ねれば、見えてこなかったお体の状態を知ることが出来るため、初回はもちろんのことですが、2回目以降も大切にしております。

当院はお体の状態を良くするため、患者さまとのコミュニケーションを重要視しております。

 

 

よくある質問

Q、どんな格好で治療を受ければいいですか?

A、膝から先、肘から先が出る短パンやタンクトップのようなものが治療しやすいです。はりきゅう院に来られてから着替えられても良いです。

Q、予約時間には、いつまでに来た方がいいですか?

A、予約時間に間に合うように来ていただければ結構です。ただし、予約時間に間に合わない、またはキャンセルされるようでしたら、必ず電話でご連絡ください。もし連絡がない場合は、施術をお断りさせて頂きます。

Q、健康保険は使えますか?

A、当院では健康保険の取り扱いはしておりません。全ての自費での治療となります。

原田はりきゅう院